Author クミタスさん
クミタスの運営者。
食物アレルギーのこと、食の安全について、発信していきます。
食物アレルギーの除去食、代替食はクミタス
読み物
人気記事
2021.04.21
ズッキーニはキュウリ、ゴーヤ、冬瓜、ハヤトウリ、ヘチマ、カボチャ、スイカ、メロンと同じくウリ科の植物になり、キク科ブタクサ花粉との交差反応性、またイネ科植物花粉との交差反応の可能性があるとみられています。
キュウリのアレルゲンの1つに、食物、植物、花粉間など広範囲に交差抗原性を示すプロフィリンの Cuc s 2が考えられていますが、ズッキーニにおいてもプロフィリンがアレルゲンの1つである可能性が示唆されています。
ズッキーニを摂食して症状出現した例としては、46歳男性にて調理したズッキーニを摂食して数分後に血管浮腫を伴う蕁麻疹、胃痛が出現した報告や、口腔アレルギー症候群(OAS)、悪心、下痢、そう痒などの症状が出現した海外での報告など、報告数は多くはありませんが見られています。
プロフィリンは比較的熱や消化に安定したアレルゲンで、加熱調理されたズッキーニに対してもアレルギー症状が出現する場合がありますのでご留意ください。
かぼちゃによるアレルギー
https://www.kumitasu.com/contents/hyoji/3825
特定原材料8品目不使用 完熟トマトのハヤシライスソース 粉末 6皿分
64kcal/1皿分製品17.5g
34235
マシュー
久し振りに、ハヤシライス…