Author クミタスさん
クミタスの運営者。
食物アレルギーのこと、食の安全について、発信していきます。
食物アレルギーの除去食、代替食はクミタス
回収情報
2025.09.16
【食中毒】給食の「フクラギ」に高濃度ヒスタミン検出、富山県南砺市の学校で約100名がアレルギー症状
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6552634
横手市の中学校で給食のパンに異物 虫混入か、製造メーカーが原因調査|秋田魁新報電子版
https://www.sakigake.jp/news/article/20250912AK0023/
【お詫びとお知らせ】(第2報)「The SURIMI」の商品回収について
https://www.kibun.co.jp/emergency/the_surimi_kaisyuu_250916/index.html
有毒植物イヌサフランの球根を食べた80代男性が食中毒で死亡 玉ねぎと間違え誤食 岡山県が注意喚起
https://news.yahoo.co.jp/articles/c20ed518fc5fbee3874104518dd0fec6e5d18f71
【有毒植物の球根】をタマネギと勘違い… 食べた女性が『死亡』 同じ植物を誤食・過去10年で「14人死亡」
https://news.nifty.com/article/item/neta/12359-4493156/
加熱不十分のハンバーグが原因か…洋食店で「O157」集団食中毒 患者が5県77人に増加、延べ22人が入院 9歳の男子小学生、HUS・溶血性尿毒症症候群発症の患者も
https://news.yahoo.co.jp/articles/b78b505f3b38666656a24d5d26f1e8f04963481f
通販大手「ジャパネットたかた」に措置命令 去年のおせち販売で”実際より安く買えると誤認させる不当な表示”
https://news.yahoo.co.jp/articles/cfbc5cff7551ff446862231f02cf780b46a83e2e
株式会社ジャパネットたかたに対する景品表示法に基づく措置命令について by消費者庁
https://www.caa.go.jp/notice/entry/043542/
https://www.caa.go.jp/notice/assets/representation_cms210_250912_01.pdf
サンマ大漁、箱も氷も足りない 北海道・根室の加工会社悲鳴 資材確保できず出荷に影響
https://news.yahoo.co.jp/articles/271c4d889123dbaeb24eba281c8948f3276b2191
ウナギの違法行為とは?専門家「正規ルートを通さず、裏ルートで売る行為」「原産国から香港に密輸されている可能性が高い」
https://news.yahoo.co.jp/articles/16facf8b59194f5836ee0f695e1eb788e2350702
ダイキン従業員から過去に基準値の約500倍「PFAS」…会社が長年、血液検査をしていたことが判明
https://news.yahoo.co.jp/articles/d28f34994462320f29f5f400538c2eab932c37cb
不祥事相次ぐシャトレーゼ、過度な低コスト路線も一因? 近年の「一人勝ち」をあらためて振り返る
https://news.yahoo.co.jp/articles/80c9bfb4ed0a1cd83790ecf8e797fa5797864ab2
「超加工食品」は身体に悪い「毒」なのか?世界で“規制”が進む理由とほんとうに必要な対応策とは by唐木英明氏
https://wedge.ismedia.jp/articles/-/38912
たばこ、酒、加糖飲料…WHOが世界に要請した「健康税」に日本はどう向き合うべきか?日本人の肥満率は低いのに糖尿病が多い理由 by唐木英明氏
https://wedge.ismedia.jp/articles/-/38385
英政府、高カフェインエナジードリンクの子供向け販売禁止へ
https://www.jetro.go.jp/biznews/2025/09/6da69bc65fd2f3f3.html
食中毒:岡山県で玉ねぎと間違えてイヌサヌランの球根を喫食した1名が死亡
https://www.pref.okayama.jp/uploaded/attachment/396440.pdf
食中毒:安来市の「グルメ&コーヒー舶来屋」でハンバーグを喫食した77名がO157を発症うち22名が入院(前回の発表では36名でした)
食中毒:海老名市の「串亭 廚KURIYA」で喫食した11名がカンピロバクターを発症
食中毒:福岡市の「ジャイアント」で鶏肝刺し等を喫食した4名がカンピロバクターを発症
食中毒:福岡市の「中華料理 福福」で喫食した4名がセレウス菌を発症
商品回収2058:JA全農Aコープ「さば味噌煮」保存方法記載漏れのため
商品回収2155:活亜興「カームスタッツ1000'z/366」同ラインで製造された他社医薬品の原料(エフェドリン含有)の残留物が混入したおそれがあるため
商品回収2161:全国農業協同組合連合会岩手県本部(園芸部)「しゅんぎく」基準値を超えて残留農薬が検出されたため
商品回収2167:オークワ「北海道産帆立クリームコロッケ、(中身は、北海道産キャベツメンチカツ)」ラベル貼り間違いによるアレルゲン表示漏れのため
商品回収2171:イオンリテール「薩摩ハーブ悠然どりの鶏レバー煮(冷蔵)、(中身は、海老とブロッコリーのサラダ)」ラベル貼り間違いによるアレルゲン表示漏れのため
商品回収2204:サンモリッツ&東京青山ロハスビーンズ「レモンパウンドケーキ」カビによる汚染の恐れがあるため
商品回収2011:マルヨ食品「ほたるいか醤油漬け、ほか4SKU」二酸化塩素を殺菌用として食材に使用したため
商品回収2219:かの子や「酒まんじゅう(粒あん)」消費期限記載ミスのため
商品回収2223:オーケー「大粒牡蠣のフライ(広島県江田島産)、(中身は、ピーマン肉詰めフライ)」ラベル貼り間違いによるアレルゲン表示漏れのため
商品回収2228:オーケー「国産小麦入り もっちり食パン 1斤 6枚切り、(中身は、オーケーホテルブレッド 1斤 6枚切り)」ラベル貼り間違いによるアレルゲン表示漏れのため
商品回収2230:オーバーシーズ「フレスキサポーリ トマト&リコッタ」原材料にチーズと記載したがアレルゲン「乳」の記載がなかったため
商品回収2234:魁「カップアイス 各種」製造基準を満たしていないうえに適切な表示を行っていなかったため
商品回収2237:コープデリ生活協同組合連合会「ホテルブレッド1/2」ラベル貼り間違えによるアレルゲン表示漏れのため
商品回収2239:ハローズ「あごだし塩銀鮭切身、(中身は、味付け銀鮭切身(西京味噌仕立て)」ラベル貼り間違えによるアレルゲン表示漏れのため
商品回収:紀文食品「TheSURIMI」パッケージが膨張しているものがあり開封すると腐敗臭がするため
https://www.kibun.co.jp/emergency/the_surimi_kaisyuu_250912/index.html
カレーの王子さま 顆粒 アレルギー特定原材料等28品目不使用 60g
28kcal/1皿分(ルウ7.5g)あたり
16415
くるりん
高校2年生の小麦、米アレ…