Author クミタスさん
クミタスの運営者。
食物アレルギーのこと、食の安全について、発信していきます。
食物アレルギーの除去食、代替食はクミタス
商品ピックアップ
人気記事
2015.05.28
ほうじ茶と番茶の違い
地域によっては(北海道や東北など)、番茶とはほうじ茶のことを指し、石川県では茶の茎を焙じた棒茶を番茶、京番茶は茶葉を揉まず炒る工程が入りますが、番茶は新芽を摘んだ後の成長した硬い茶葉や茎、一番茶の茶葉選定の際に選定しなかった大型葉などが番茶用の茶葉になりいます。
ほうじ茶は番茶や煎茶の茶葉を焙煎したものになり、香ばしさを感じる茶です。
煎茶はビタミンCにおいては番茶の1.5~1.8倍ほど、高温焙煎を経たほうじ茶の13倍前後、カフェインにおいては番茶は煎茶の58%ほど、ほうじ茶は煎茶の66%ほど、カテキンにおいては番茶は煎茶の87%ほど、ほうじ茶は65%ほど、タンニンは番茶が最も少なくなります。
カフェイン、タンニンを少しでも少なくという場合は番茶、香ばしさを感じるお茶を選ぶ場合はほうじ茶、ノンカフェインを選ぶなら麦茶と使い分けされるのが良いかと思います。
有機メープルシロップ 236ml原材料:有機かえで樹液
ノンフライ&ベジ 有機らーめん 味噌味原材料:有機めん(有機小麦粉、食塩)、添付調味料(有機みそ、有機しょうゆ、有機醸造調味料、有機ココヤシシュガー、ごま油、食塩、有機酵母エキス、にんにく、生姜、昆布粉末、こしょう、唐辛子)、原材料の一部に大豆を含む。有機JAS認定品
ノンフライ&ベジ 有機らーめん 醤油味原材料:有機めん(有機小麦粉、食塩)、添付調味料(有機しょうゆ、有機醸造調味料、ごま油、食塩、有機ココヤシシュガー、有機酵母エキス、玉ねぎエキス、ねぎエキス、にんにくエキス、馬鈴薯でん粉、昆布粉末、こしょう)、原材料の一部に大豆を含む。有機JAS認定品
有機ほうじ茶 100g原材料:有機茶(国産)。有機JAS認定食品。
ひしわ 有機 ほうじ茶 100g原材料:有機緑茶(京都府産)。有機JAS認定食品。
お茶の丸幸 有機ほうじ茶 100g原材料:茶(国産)。有機JAS認定食品。
創健社 きびめん 200g
349kcal/100g
34796
maple vancouver
小麦アレルギーの娘にミー…