Author クミタスさん
クミタスの運営者。
食物アレルギーのこと、食の安全について、発信していきます。
食物アレルギーの除去食、代替食はクミタス
読み物
2023.01.25
異汗性湿疹(汗疱)では手のひら、手指側面に強いかゆみを伴う透明の小水疱が出現し、次第に乾燥して落屑し紅斑を生じるようになります。足底にも同様の病変がみられることもあり、原因の1つとしてニッケルなど金属アレルギーを伴う場合もあります。
ニッケルは食品から摂取することもあり、日常生活の中で約300µg程度のニッケルを摂取していると考えられています。
100gあたりの含有量
・ココナッツ(乾燥) 1400㎍
・きなこ 1000㎍
・あおのり 870㎍
・ピーナッツ 820㎍
・抹茶 740㎍
・煎茶 650㎍
・ココア 610㎍
・ほうじ茶 570㎍
・大豆 520㎍
・紅茶 480㎍
・山椒 480㎍
・あずき 440㎍
・メルルーサ 420㎍
・カシューナッツ 370㎍
・昆布 270㎍
・干しひじき 260㎍
・スイートチョコ260㎍
・きび 210㎍
・そば 190㎍
・えん麦 168㎍
・うに 150㎍
・ミルコチョコ120㎍
・唐辛子100㎍
Violife 植物生まれのとろけるスライス(チェダータイプ) 140g(7枚入り)
57kcal/1枚標準20g
3172
リアカ
当初まさにチーズ!という…