1. クミタス記事
  2. クミタス記事詳細

レシピ

レシピ一覧に戻る

  • 小麦
  • えび
  • かに
  • 大豆

を含まないレシピ

Recipe

かぼちゃの揚げパイ(卵、乳、小麦不使用)

2017.10.22 byクミタス

このレシピのコツ

  • 冷めても固くなりにくい米粉の揚げパイ。大きさや形を変えて揚げています(カロリー、金額は平均値になります)。
    手前の揚げパイは、揚げた後にココアパウダーをかけており、大き目の揚げパイには粉糖をかけています。
    手順5:四角い生地の上部には切込みを入れます。
  • 4個
  • 所要時間30分
  • 238.05kcal/1個
  • 55円/1個
材料     使用食材
米粉 90g 320.4kcal/90g

リファリーヌ 米粉 1㎏

絹豆腐 110g 62kcal

絹豆腐

アーモンドパウダー 60g 358.8kcal/60g

アーモンドパウダー 400g

砂糖 30g 120kcal

プティパ 細目グラニュー糖 1kg

かぼちゃ 100g 91kcal

かぼちゃ

オイル(揚げ油)

オイル(揚げ油)

合計 952.2kcal

作り方

  1. 豆腐を水切りしておきます。
  2. かぼちゃを蒸して皮をむき、砂糖10gとフードプロセッサーにかけ、4個の玉を作ります。
  3. 米粉、アーモンドパウダー、砂糖20gをふるいにかけ混ぜます。
  4. 水切りした豆腐をざるでこして3に混ぜ、8個(パイ4つ分)の玉をつくります(パイ1つに上部の生地と下部の生地用に2個)。
  5. お好みの形(ここでは丸と四角)に成形して、下部の生地の上に2をのせて伸ばし、上部の生地をかぶせ、合わせます。
  6. オイルで揚げ、パイの表面の色が変わったら取り出します。
  7. お好みで粉糖やココアをまぶします。

このレシピを作った人

クミタスさん

クミタスの運営者。
食物アレルギーのこと、食の安全について、発信していきます。
 

    {genreName}

      {topics}