1. クミタス記事
  2. クミタス記事詳細

レシピ

レシピ一覧に戻る

  • 小麦
  • えび
  • かに
  • 大豆

を含まないレシピ

Recipe

チョコ味のポップデザート(乳不使用)

2017.02.02 byクミタス

このレシピのコツ

  • アイスの棒を使用した軽さのあるチョコポップ風デザートです。大人で一口大よりも大きめになります。
    60mlのプラスチックカップを使用しています。カップの底にココナッツファインやナッツの刻んだものを入れるとカップから外しやすくなりますが、外しにくい場合はハサミでカップに切り込みを入れて剥がします。
    トッピングはお好みのものを使用ください。小さめのマシュマロを入れても!

    ※1歳未満のお子さんには乳児ボツリヌス症の恐れがありますので、蜂蜜、蜂蜜入り食品は食べさせないようにしてください。
  • 2個(60mlカップ大)
  • 所要時間20分(冷やし時間除く)
  • 177.13kcal/1個
  • 66円/1個
材料     使用食材
ココアパウダー 8g 28.8kcal/8g当り

純ココア 110g

ココナッツクリーム 120ml 193.2kcal/120ml

カラ ココナッツクリーム 200ml

ゼラチン 3g 10.8kcal/3g

ゼラチン

はちみつ 20g 61.8kcal/20g

ネクタフロー アカシアのはちみつ 250g

ミックスナッツ 5g 33Kcal/5g

サンライズ 無添加ミックスナッツ 110g

ドライクランベリー 5g 18.35kcal/5g

つぶつぶクランベリー 100g

ココナッツファイン 3g 8.31kcal/3gあたり

ALISHAN 有機ココナッツフレーク 100g

合計 354.26kcal

作り方

  1. ココナッツクリーム、はちみつ、ココアをかき混ぜながらフライパンで温め、ゼラチンを加えて溶かします。
  2. カップの底にココナッツファイン(または刻んだナッツ)を底が見えなくなる程度まで入れます。
  3. 2の上に1を流し、周りが固まってきたところでアイスの棒を中心に刺します。
  4. 棒を安定させるためにもナッツやドライフルーツを棒の周りに置きます。
  5. 4の上に1を流し、その上からお好みでナッツやドライフルーツなどを置き、冷蔵庫で冷やします。
  6. 固まったところで容器から外し、お好みでココアパウダーや抹茶パウダーをかけます。

このレシピを作った人

クミタスさん

クミタスの運営者。
食物アレルギーのこと、食の安全について、発信していきます。
 

    {genreName}

      {topics}