1. クミタス記事
  2. クミタス記事詳細

レシピ

レシピ一覧に戻る

  • 小麦
  • えび
  • かに
  • 大豆

を含まないレシピ

Recipe

クランベリーの焼菓子(小麦、卵、大豆、ベーキングパウダー不使用)

2016.09.23 byクミタス

このレシピのコツ

  • 今回は乳を使用しましたが、別バージョンも今後UPします。
    さくっとほろっとした焼菓子です。
    生地が柔らかい場合は米粉などで打ち粉をして、あまり高さを出さないように巻きます。
  • 6個
  • 所要時間20分(焼時間除く)
  • 156.26kcal/1個
  • 83円/1個
材料     使用食材
米粉 45g 160.2kcal/45g

リファリーヌ 米粉 1㎏

アーモンドパウダー 30g 179.4kcal/30g

アーモンドパウダー 400g

コーンスターチ 10g 35.4kcal/10gあたり

アリサン コーンスターチ 1000g

砂糖 10g 39.8kcal/10gあたり

粉砂糖(黒糖)/150g

バター 55g 416.35kcal/55g

低温殺菌牛乳からつくった白いバター 180g

ヨーグルト 12g 11.9kcal/12g

ヨーグルト

フルーツソース(ヨーグルトに付属) 10g 27kcal/1個10g

フルーツソース(ヨーグルトに付属)

クランベリー 20g 67.5kcal/20g当り

クランベリー

合計 937.55kcal

作り方

  1. バターと砂糖を混ぜます。
  2. 米粉、ふるいにかけたアーモンドパウダー、コーンスターチを加え混ぜます。
  3. ヨーグルトを加え混ぜ、ラップをして冷蔵庫で1時間ほど寝かします。
  4. ラップの上に生地を伸ばし、フルーツソースを薄く塗ります。
  5. ドライクランベリーをその上に並べ、粗めの砂糖を薄くまぶします。
  6. 生地を巻き、うず巻きが上から見えるようにして、予熱したオーブンで175℃で18分焼きます。

このレシピを作った人

クミタスさん

クミタスの運営者。
食物アレルギーのこと、食の安全について、発信していきます。
 

    {genreName}

      {topics}