
ビーフンでおなじみのケンミン食品では、同じくお米のめんとしてライスパスタもご提供しています。
ケンミンのビーフン、ライスパスタは原材料に小麦不使用で、小麦を使用していない工場内で製造しており、「ケンミン ビーフン」、「ケンミン キティのビーフン お米のめん」、「ケンミン ライスパスタ スパゲティスタイル」は添加物も使用していません。
質の良いビーフンはインディカ種のうるち米が使用されることが多く、ケンミンのビーフンもタイ産のインディカ種うるち米を使用。
タイに設立した自社工場(KENMINFOODS (THAILAND) CO.LTD.)にて、ビーフンの生産を1987年に開始して以来、日本人の嗜好にあった選りすぐりのお米を使用し、定期的にお米の産地訪問や公的機関で農薬検査を行うなど、安全性の確認を行っています。

ビーフンは煮崩れせず汁麺にしても楽しめる商品でもあり、ライスパスタはパスタ麺として楽しんでいただけるようにご提供していますが、今回、フォー麺を新たに発売しました!
「フォー お米の平めん 140g」
原材料:米、ばれいしょでん粉
エネルギー 351kcal/100g
たんぱく質 4.7g/100g
脂質 0.6g/100g
炭水化物 81.7g/100g
ナトリウム 12mg/100g
原産国:タイ
ノンフライの乾麺で食塩不使用。
袋にはチャックが付いています。
もちもち感がさらに増し、お米100%めんよりもお米の匂いを感じない商品になっています。
汁麺にしても、サラダ麺にしても、フォーならではの喉ごしの良さを楽しめます。
ビーフンと使い分けて炒めたり、うどん風に、つけ麺に、サラダにと用途が広がります。

今回ケンミン食品の新商品である「フォー お米の平めん 140g」を「ケンミン ビーフン 150g」とセットで20名さまにサンプルプレゼント!
試してみたい方、比較してみたい方でクミタス会員の方は、
https://www.kumitasu.com/contact
より、「お問い合わせ内容」を「その他」を選択いただき
「件名」に、「ケンミン フォー、ビーフン」に
メッセージ欄に「住所」、「お名前」
を明記の上、ぜひご応募ください!
※食べてみての感想コメント、レシピをご記入頂ける方に限りご応募ください(食べてみた感想(ご自身、お子さん・・・)、作ってみたママの感想など)。
期限:2016年4月30日まで