{genreName}
{title}
{outline}…
{posted}
食物アレルギーの除去食、代替食はクミタス
患者会・団体、お店
人気記事
2015.05.20
ご存知の方も多い「つぶつぶカフェ早稲田店」ですが、雑穀と野菜をいかしたメニューのお店で、住宅街の中にあります。
店内メニューはすべて、卵、乳、魚介類、肉、ゼラチンといった動物性原料不使用、精製糖不使用で、ランチ、カフェ営業をおこなっています(イベント等がなければ通常は11:30~18:30(18:00ラストオーダー))。
日替わりのランチは六穀ごはんにサラダ、スープ、メインのセット。ランチタイムは基本的に14時30分までですが、ラストオーダーまでの時間にハンバーグセット(2種)もオーダーできます。
ハンバーグももちろん、肉不使用なのですが、しっかりコクがあります。れんこん、高キビ、小麦といった食材を使用し、ねっとりした食感もあり、雑穀ハンバーグだけれど味気ないものでなく、十分に楽しめます。
かかっているソースは“チーズソース”ですが、チーズといっても乳不使用で、もちアワで作られています。このもちアワのソースやトマトソースもしっかりとコクがあり、全体としてまとまっています。
スイーツは、雑穀の甘酒で作ったアイス、ケーキ、フルーツパフェ、ワッフルなどがあります。
ケーキ、パフェも雑穀を使用したメニューで、卵、乳は使用していませんが、小麦、ナッツ類も使用していない「ヒエ粉のつぶプルスイーツ」は、フルーチェのような食感のフルーツデザート。ヒエ粉だけでゲル状になっており、他に使用しているものも、りんごジュース、オレンジ、キウイフルーツ、塩のみ。酸味がありますが、キウイ、オレンジ、りんごがOKであれば、子供から大人まで楽しめるスイーツです。
店内では、卵、乳、えび・かに・魚・いか・たこといった魚介類、肉、ゼラチンなど動物性原料は一切使用しておらず、ピーナッツも使用しているメニューは現在ありませんが、小麦、ナッツ類は使用しております。メニューの中には小麦、ナッツ不使用のものもありますが、微量に反応する方は、留意の上、ご利用を検討ください。
~つぶつぶカフェさんからのメッセージ~
~「つぶつぶカフェの料理は全て、動物性、砂糖、化学調味料不使用。ヴィーガンベジタリアンです。雑穀と野菜・海草のエネルギーを宇宙ルールで引き出し調和させた体と心と地球を元気にする食術であり、舌にも体にも心にもおいしいシンプルでスタイリッシュなグルメベジタリアンの提案をしています。あらかじめご予約していただければ、アレルギーにも対応できる場合がございます。」~
ウッディ―な雰囲気の店内は30席ほどで、ランチ時は混雑もしますが、天井が高くゆっくりした気分になれます。ラストオーダーの時間は日によって変わりますので、行かれる際は確認されることをおすすめします。
またメニューはご紹介した上記から今後変更もありますので、ホームページ等で確認ください。
団体名 | つぶつぶカフェ早稲田店 |
---|---|
住所 | 東京都新宿区弁天町143-5 |
連絡先 | 03-3203-2093 |
特徴 | 都営地下鉄 大江戸線「牛込柳町」 駅から徒歩5分、東京メトロ 東西線「早稲田」駅から徒歩10分。火曜日定休(火曜日が祝日の場合は営業し翌水曜日休み) |