甲殻類、軟体類、貝類の主要アレルゲンとしてはトロポミオシンが挙げられますが、ほかにアルギニンキナーゼ、Ca2+結合性筋形質タンパク質、トロポニンC、トリオースリン酸イソメラーゼ、そしてミオシン軽鎖が挙げられます。
ミオシン軽鎖は、骨格筋や心筋などに存在するタンパク質の1つで、アレルゲンとしては以下などが同定されています。
・ブラックタイガー Pen m 3
・バナエイエビ Lit v 3
・アメリカンロブスター Hom a 3
・ヨーロッパエビジャコ Cra c 5
ミオシン軽鎖は分子量17~23kDaとトロポミオシン、アルギニンキナーゼと比較すると小さく、トロポミオシンと同様に加熱しても抗原性が低くなりにくく、消化に強い面があります。トロポミオシンはコナヒョウダニ、ヤケヒョウダニ、ワモンゴキブリ、チャバネゴキブリ、アニサキスにおいても同定されており、チャバネゴキブリにおいてはミオシン軽鎖の同定( Bla g 8)もなされています。
Ca2+結合性筋形質タンパク質、トロポニンC、トリオースリン酸イソメラーゼ含め各アレルゲンについて、また交差抗原性についてもアップデートしていきたいと思います。
出典・参照:WHO/IUIS Allergen Nomenclature Sub-Committee
食物アレルギー診療ガイドライン2021
Yong-Xia Zhang Heng-Li Chen Soheila J Maleki Min-Jie Cao Ling-Jing Zhang Wen-Jin Su Guang-Ming Liu Purification, Characterization, and Analysis of the Allergenic Properties of Myosin Light Chain in Procambarus clarkii
創健社 メイシーちゃん(TM)のおきにいり りんごとぶどうのマシュマロ 35.2g(2.2gx8個x2種)
りんご63kcal/8個(17.6g)あたり、ぶどう62kcal/8個(17.6g)あたり
12927
まゆみ とけし
サンプルが届き、つい嬉し…