1. クミタス記事
  2. クミタス記事詳細

読み物

アサイーとは?

2014.06.29

投稿者
クミタス

アサイーは収穫して24時間以内に加工をしないと酸化が進みやすいため、加工され冷凍品として市販されていることが多いのですが、栄養価の高さが注目されているところかと思います。
アサイー商品の中でも、サンバゾン社製品もよく知られていま

アサイーパルプ(無糖)
https://www.sambazon-acai.jp/products/detail30.html

原材料:有機アサイー、クエン酸

栄養成分表示 100gあたり(財団法人日本食品分析センター調べ)
エネルギー:72kcal たんぱく質:1.1g 脂質:6.2g 炭水化物:8.3g ナトリウム:7.2mg 糖質6.2g 食物繊維:2.1g 鉄:0.50mg カルシウム:35.3mg ビタミンE:3.3mg ポリフェノール:0.29g



 

アサイー粉末
https://sambazon-acai.jp/products/detail9.html

原材料:有機アサイーフリーズドライパウダー、クエン酸

栄養成分表示 100gあたり(財団法人日本食品分析センター調べ)
エネルギー/575kcal たんぱく質/8.8g 脂質/49.4g 炭水化物/36.3g ナトリウム/67.3mg、食物繊維/25g/ビタミンE/3.4mg カルシウム/236mg 鉄分/4.44mg アントシアニジン(ポリフェノールの主成分)/560mg

 

正確な栄養成分については、もう少し調べてみる必要があるかもしれませんが、今回はアサイーの体への影響について、お送りしたいと思います。
 
アサイーを食べた日に、人によっては下痢、腹部の膨張感、食欲の減少がある方もいらっしゃるようです。

因果関係が特定されたレポート自体が少ないため、アサイーとその症状が直接結びつくかは不明ですが、消化吸収が高い食品ではもともとありませんので、量を加減するのが良いかと思います。
アサイーの食用する部分は果実であり、ヤシ科植物になります。
果物、野菜にアレルギーがある方、ココナッツにアレルギーのある方、花粉症の症状経験者はより、アサイーにアレルギー症状が出る可能性もあります。

口の中や喉のピリピリ感、鼻腔・のどのかゆみ、皮膚の発疹や腫れ、呼吸困難がおこった場合は、食物アレルギーの症状、アナフィラキシーである可能性を意識し、受診することをおすすめします。

    {genreName}

      {topics}